記事内にプロモーションを含む場合があります。

シングルバーナーsotoとイワタニどっち?比較して分かった違い3つ

キャンプ

シングルバーナー(ガスバーナー)購入時、sotoとイワタニで迷って私はイワタニを選びました。

私がイワタニを選んだ理由と、比較してみて違いがあると分かった3つのポイントを紹介します。

私はキャンプと車中泊、どっちもするのですが、今はイワタニにして良かったと思っていますよ。

sotoとイワタニ、どっちが良いか選び方を悩んでいる方は、こちらを参考にしてくださいね。

sotoイワタニの比較、どっち購入する

だれにでも使いやすいシングルバーナーの定番といえば、sotoとイワタニですよね。

私もこの2つで迷いました!

どちらも、手軽で使いやすいという点は共通しています。

またどちらも、家庭用カセットコンロで使うような、コンビニでも買える「CB缶」と呼ばれるガスボンベを使用するタイプですね。

安定感あるのは共通

sotoとイワタニの共通した良い点は、本体に直接ガスボンベを接続するタイプなので、使用時に安定すること。

本体脚での支え+ガスボンベもガッシリと支えになってくれるので、鍋を乗せてもグラグラせずに安定性がかなり高いんですよ。

あと、かなり軽量で、コンパクトに折りたためる点も共通しています。

機能面でも、「発熱量」はほとんど同じで、同等のパワーで加熱することができますよ。

sotoとイワタニ違い3つ

基本スペックがほぼ同じのsotoとイワタニ、違いは何で、どこを比較するべきなのかポイントを紹介していきますね。

炎とガスボンベの距離と、遮熱板

炎とガスボンベまでの距離が、sotoの方がすこーしだけ近いんですよ。

それと、sotoの方は炎がむき出しになるのに比べて、イワタニは金属の囲いの中に炎がある形になります。

なので、炎の熱はsotoの方が下方向、つまりガスボンベの方向に伝わりやすいですよね。

そのためかは分かりませんが、sotoの方にはガスボンベをおおうように遮熱板がついています。

「遮熱板がついているのでsotoの方がガスボンベが熱くならず安心です」と言っている記事も見かけますが、逆に私は遮熱板がなくてもガスボンベが熱を持つ心配がないイワタニの方が安心だと思いました。

それが、イワタニを選んだ理由の一つですね。

脚まで熱くなるかどうか

sotoの方は、脚と五徳が一体化しているんですよね、つまり脚が炎で直接熱せられる構造です。

脚の熱は、もちろん机やテーブルの設置面にも伝わります。

一方イワタニの方は、五徳と足の間に首があり、脚は下の方から生えている構造です。

なので脚が熱せられることはありません。

ここが大きな違いなんです。

熱に強いテーブルの上で調理するなら問題ないと思いますが、私は木のテーブルや板の上などでも調理することを想定していました。

もし下の台が焦げたら嫌だし、持った時にアチッ!ってなるのも嫌なので、より脚が熱くなりにくいイワタニが好みでした。

収納時のコンパクトさ

収納した時に、イワタニの方がsotoよりも少しだけ小さくなるんですよ。

イワタニは、全ての脚をピタッと本体に寄せる形なのに比べて、sotoは脚は横に出ています。

引用元URL:http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310/

少しの差なので気にならない人もいると思いますし、sotoも十分にコンパクトと言えますが、私はできる限り荷物を小さく軽くしたいので、ここもイワタニに軍杯が上がりました。

イワタニは、手のひらですっぽり包み込めるくらいに小さくて、収納性はバツグンです。

収納ケースもついていますよ。

イワタニを購入して3年使った感想レビュー

上のような3つの理由で私はsotoよりもイワタニを選びました。

3年くらい前に購入してからずーっと愛用していて、キャンプ場と車中泊で何度も使っていますが、不満は全然ないですよ〜。

調理中や、調理直後にバーナーごと移動させることが割と多いんですが、その時にガスボンベと脚を持って移動させることが多いんですよね。

もちろん脚の温度は上がっているのでタオルやハンカチでつかんで移動させますが、火傷するような温度にはなっていないんですよ。

こんな感じで、安心して移動させられるのがいいな〜、と思っています。

コンパクトに収納できるし、炎がむき出しになっていなくて囲いに包まれているので、少し風があっても安定するしで、めっちゃ気に入ってます^^

sotoバーナーはイワタニガスで使える?互換性は?

sotoのシングルバーナーは、イワタニ社のガスボンベが使える?

逆に、イワタニのシングルバーナーに、sotoのガスボンベが使えるのかな?

答えは、「使えます」よ。

上にも書いたように、sotoもイワタニも「CB缶」という種類のガスボンベを使います。

家庭で鍋物をするときのカセットコンロで使うガスボンベも「CB缶」です。

規格は同じなので、sotoのシングルバーナーにイワタニのCB缶であろうと、その他の会社のCB缶であろうと普通に使えますよ。

ただメーカーとしては、他のメーカーのものを使って何かあっても困るし、自分のところのガスボンベを売った方がいいよね、ということで自社のものを推しょうしているのですね。

私もイワタニのシングルバーナーを使うとき、コンビニとかで売ってるイワタニ以外のメーカーのCB缶を使うことが多いですね。

さいごに

sotoとイワタニのシングルバーナー、どっちを購入するか迷っている人に向けて比較してきました。

上に書いた通り、ボンベが熱くならない安心感、脚が熱くならず置き場を選ばない点、収納時のコンパクトさで私は迷った結果、イワタニを選びました。

でも、sotoも性能や使い勝手は同等なので、あとは好みかなあと思います。

sotoのデザインの方が好きっていう人や、sotoブランドが好きな人も多いですし、どちらを選んでも後悔はないはず。

キャンプ用品って、好みのデザインだとテンションも上がりますからね♪

こちらでまとめてきた、2つの違いを参考に、お好きな方を選んでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました